販売元:第一三共ヘルスケア株式会社
内容量:80g
「石鹸のプロ」として洗顔石けんの良さを伝えるためにライター・ディレクターとして活動中です。
肌がキレイになれば生活も明るくなります!皆様の美肌の手助けになるような情報を発信しています。
- コスパ70点/100点
- 保湿70点/100点
- くすみ50点/100点
- 毛穴・黒ずみ40点/100点
- ニキビ60点/100点
ミノン スキンソープは肌荒れやニキビに効果あり?
弱酸性で肌に優しい石鹸としておなじみのミノン スキンソープ。
ニキビを始めとする肌トラブルにどんな効果があるのか、口コミや使用感をまとめてみました。
目次
ミノン スキンソープの基本情報
値段 | 最安値 ¥577 |
原産国 | 日本製 |
オススメの肌質 | 敏感肌 |
強み | 肌と同じ弱酸性で優しい洗い上がり |
テレビCMで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?
ミノンシリーズは医薬品や医薬部外品を扱う第一三共ヘルスケアから販売されています。
肌荒れで困っている人も安心して使うことができますね。
ミノン スキンソープの成分
全成分/パーム脂肪酸グルタミン酸Na、水、セタノール、酸化チタン、EDTA-2Na
わずか4つの成分で出来たシンプルな石鹸です。
それぞれの成分について説明します。
- パーム脂肪酸グルタミン酸Na
- セタノール
- 酸化チタン
- EDTA-2Na
肌への刺激が少ないアミノ酸系の界面活性剤。肌と同じ弱酸性を示す。
肌の表面に皮膜を作り、水分の蒸発を防ぐ働きがある。
白色顔料
抗菌作用、変色防止の効果がある。
ミノン 薬用スキンソープとの違い
ミノンシリーズには薬用スキンソープという固形石鹸もあります。
薬用スキンソープには2つの肌荒れに有効な成分が含まれています。
グリチルリチン酸アンモニウム・・・優れた抗炎症作用
アラントイン・・・ニキビの赤みを抑える消炎効果
肌荒れが特にひどい場合は薬用スキンソープを使うと良いでしょう。
ミノン スキンソープの特徴
ミノンスキンソープの大きな特徴は、弱酸性で肌に優しいという点です。
「弱酸性は肌に優しい」という意識がある方も多いと思いますが、なぜ優しいと言われるのかご存知でしょうか?
その理由は肌が弱酸性で、同じ弱酸性だと刺激を感じにくいためです。
また、弱酸性の石鹸の洗浄力は非常にマイルドなので、肌の常在菌を守ってくれます。
肌荒れを起こして敏感になっている方は弱酸性の石鹸がオススメです。
弱アルカリ性の石鹸は肌が荒れる?
一般的な石鹸は弱アルカリ性のものがほとんどです。
みなさん傷口や目に石鹸がしみた経験がありますよね?
あれは肌と逆の性質のアルカリ性の石鹸が刺激となっているんです。
では何故わざわざ刺激になる弱アルカリ性のものが売られているのでしょうか。
それは弱アルカリ性の石鹸には古い角質を落とす強い洗浄力があるからです。
古い角質がきちんと落とせていないと、肌は再生機能を発揮することができません。
また、一時的にアルカリ性に傾いた肌が弱酸性に戻ろうとする時に、肌本来のバリア機能が活性化します。
肌が健康な状態であれば問題ない程度の洗浄力ですが、肌が荒れてる人には刺激が強すぎてしまいます。
ミノン スキンソープのメリット・デメリット
ミノン スキンソープが荒れた肌に優しいことはお伝えしましたが、弱酸性の石鹸にもメリット・デメリットがあります。
メリット
- 肌荒れがひどかったりニキビが炎症を起こしていて、洗顔すること自体が刺激になっている人でも使いやすい。
- 肌と同じ性質の弱酸性なので、肌の表面にいる常在菌を守ることができる。
- 角質を溶かさずしっとりとした洗い上がりになる。
デメリット
- 洗浄力が弱いので古い角質が溜まりやすい
- 弱アルカリ性の石鹸で洗浄したときに活性化される「弱酸性に戻ろうとする肌本来の回復機能」が働きづらい
- 弱酸性の石鹸は肌に残留しやすい合成界面活性剤を使用しているので、十分にすすがないと肌に負担がかかる
ミノン スキンソープは荒れた肌に使用することで肌を保護しながら洗浄してくれます。
しかし、肌本来の再生機能が回復しなければ肌荒れやニキビが改善することは難しくなります。
肌の調子が安定してきたら、洗浄力が高い石鹸で肌本来の再生機能が回復するのを促していきましょう。
ミノン スキンソープを実際に使用してみた
近所のドラッグストアには置いていなかったのでネットで取り寄せました。
可愛らしいサイズです。
中身はアルミ箔で個包装されています。
香りはほとんどしません。
しいて言うならミルク飴のようなにおい・・・?
小ぶりなので泡立てやすいです。
泡立ちは良く、ふわふわの柔らかい泡ができます。
しっかり目に泡立てましたが、若干ヘタりやすいです。
肌トラブルがなかったので、特別肌に優しいかは判断できませんでした。
泡切れは少し悪いかなと感じました。
というのも洗い上がりがツルツルというかヌルヌルしているので、いつまでも洗い流しきれていないような感じがしました。
普段は脱脂力がある石鹸を使っているので余計にそう感じたのかもしれません。
油膜が張ったようなしっとり感があります。
ひどい乾燥肌の人には優しい洗い上がりだと思います。
ミノン スキンソープの口コミ
参考として敏感肌や肌トラブルを抱えている方の実際の口コミも集めてみました。
悪い口コミ
まずは悪い口コミからです。
使用後はツルンとして、膜を張ったかのようにスベスベに。
それがなんだか人工的な感じがして、好きになれませんでした。
しかもそのスベスベは一時的なもので、そのあとはやっぱり乾燥しました。
ミノンスキンソープの口コミ(by *A*Y*A*さん)
にきびに効くと思って購入したのがこれ。
うーん、あごラインのにきびに効かないよ。。。
ミノンスキンソープの口コミ(by belleαさん)
「洗い上がりのツルツル感が違和感」「肌トラブルに効果がない」という悪い口コミが多かったです。
ミノン スキンソープは肌荒れした状態でも安心して使えるというのが特徴です。
肌荒れを治したい場合は肌質から改善していく工夫が必要ですね。
良い口コミ
次に良い口コミです。
まだ20代のころ、きつい香料の化粧品でかぶれてから肌の様子がおかしくなり、どの化粧品にも過剰反応し、すぐにかぶれるようになりました。
それでもこれで洗顔するうちに、なんとかおさまりあれから皮膚科のお世話になることはなくなりました。
ミノンスキンソープの口コミ(by マーガレット泉さん)
洗い上がりがつっぱりません。
弱酸性らしいので、通常の石けんのように洗顔後の肌がアルカリ性に傾くこともありません。
敏感肌の人には、このアルカリ性に傾く現象も負担になるみたいですね。
当然、洗浄力は白いせっけんに劣ると思います。
けれど、私が今求めていたのは、洗浄力より乾燥しない石けんだったので、いいんです。
ミノンスキンソープの口コミ(by ひびきこさん)
「肌トラブルの症状が治まった」「洗い上がりがしっとりしていて乾燥肌にも使えた」という声が多かったです。
洗顔自体が刺激になるほど荒れてしまうと、いくら無添加のものを使ったとしても逆効果になることがあります。
まずは肌を休めるために最小限の洗浄力で肌を労ってあげることが必要です。
購入方法
通販やドラッグストアで購入することが出来ます。
楽天・Amazon・アットコスメの価格を比較してみました。
価格 | 送料 | |
楽天 | ¥575 | ¥598 |
Amazon | ¥590 | ¥2,000以上で無料 |
アットコスメ | ¥756 | ¥540 |
単価送料ともに楽天が最も安く購入できます。
ミノン スキンソープは肌荒れで悩んでいて刺激の少ない石鹸を探している方にオススメです。
使用して症状が緩和されたという口コミもあるので、一度お試ししてみてはいかがでしょうか?